What to do in Yuzawa Kogen

おすすめの過ごし方

What to do in Yuzawa Kogen


重要なお知らせ
  • 2025.07.10 ※2025年7月現在現在あやめヶ池周辺工事により「あやめヶ池のチェア」はマウンテンゴーカート前に一時移設中です。

湯沢高原をとことん満喫!

What to do in Yuzawa Kogen

新しい展望スポットをはじめ、アクティビティやグルメ体験など、さまざまな楽しさにあふれる「湯沢高原パノラマパーク」。
6つのテーマに沿った、おすすめの過ごし方をご紹介します。

見る See

絶景が広がるオープンデッキで、優雅なひととき

ロープウェイ山頂駅舎内にある「kumo cafe」を抜けると、その先には雲のようなデザインのオープンデッキが広がります。
谷川連峰から越後三山へと続く大パノラマをはじめ、歴史を感じる越後湯沢温泉の街並みなど、開放的な景色を一望。
足湯にのんびりと入りながら、思い思いの時間をお過ごしください。

絶景+足湯で、心ほどけるひととき

アウトドアチェアに座って、「kumo cafe」オリジナルメニューを

雲の上のソーダと、雲の上のふわふわシュー

オープンデッキ 詳細情報

撮る Photo Spot

高原エリアを歩いてMyベストショットを

標高約1,000mに広がる高原エリアは、美しく鮮やかな大自然に包まれ、どこを切り取っても絵になる風景ばかり。
とくにロープウェイ山頂駅から「高山植物 アルプの里」までは、フォトスポットが続く絶景ルート。歩いて20分ほど、
あちこち立ち寄りながら、思い出に残る一枚を!

ロープウェイオープンデッキから眺める雄大な山並みとロープウェイを一緒に

コモア畑オープンデッキから眺めるモコモコと愛らしい姿のコキア畑全体をメインに撮るのがおすすめ

小花の道コキア畑脇の木道を下り、広々とした草原の丘から青空と共に撮影

あやめヶ池「アルプの里」入口にある水辺のモニュメントに座って

遊ぶ Activity

豊かな自然の中で爽快アトラクションに挑戦

冬はスキー場となる湯沢高原パノラマパーク。そのユニークな地形を活かしたダイナミックなアクティビティに、ぜひチャレンジしてみませんか? 子どもから大人まで、豊かな自然に包まれながら思いきり楽しんでいただけます。

サマーボブスレー706全長706mのコースを一気に滑り降ります。2人乗りもOK!

湯沢高原ジップラインアドベンチャー森の中を散策しながら、谷や木々の間をまるで鳥のように滑空

マウンテンゴーカートアップダウンのある専用コースをエンジンカートで走り抜けよう

出会う Botanical

季節ごとの美しさ、可憐に咲く高山植物に会いに

「高山植物園 アルプの里」のロックガーデンは、標⾼2,500m級の⾃然を再現。200種類以上の希少な⾼⼭植物が、シーズンを通して咲き誇ります。周囲の山々を映す「あやめヶ池」と共に、四季折々に移りゆく雄大な景色をご堪能ください。

あやめヶ池色とりどりの花に囲まれた水辺のボードウォークを散策

ロックガーデン上越新幹線「大清水トンネル」削岩時の岩石で造成

高山植物湯沢高原のロゴにも描かれている「エーデルワイス」

紅葉も見逃せない周囲の山々も水面も、鮮やかに染まる秋

季節の花々 詳細情報

食べる Gourmet

あれもこれも食べたい! 湯沢高原グルメ

広い場内を散策したら、ちょっと休憩を。地元食材を使ったメニューから、本格イタリアン、こだわりのコーヒーなどなど、ランチやお茶の時間に合わせて、豊富なラインナップからお選びいただけます。

kumo cafeカフェオリジナルのスイーツやドリンクをテイクアウトして、オープンデッキからの美しい眺めと共にどうぞ

展望レストラン「エーデルワイス」新潟県産豚肉やコシヒカリ米など地元食材を使った料理をはじめ、旬のメニューをラインナップ

イタリアンレストラン「アルピナ」薪の窯で焼き上げたピッツァや、パスタ、自家製ドルチェなど、本格イタリアンを味わえます

ジェラートショップ「ガレバハウス」10種類以上のフレーバーから選べるジェラートや、見た目にも華やかなフラワードリンクがおすすめ

グルメ 詳細情報

歩く Trekking

ブナの原⽣林で、⼤⾃然を感じるトレッキング

湯沢高原を起点に、ブナの樹林帯を⼿軽に歩ける「ミニトレッキングコース」(30分コース、1時間コース)は、木々からの木漏れ日と道端に可憐に咲く⼭野草が美しい、⾃然のあふれる散策路です。
また、健脚者向けの「大峰山周遊コース」(2時間30分コース)は、大峰山山頂から尾根沿いを歩く、眺望抜群のコース。さらに「⼀楠場ルート」を利用し、栄太郎峠から清津川、⼋⽊沢までつながる「湯沢トレッキング1」(湯沢高原の域外)にも挑戦できます。いずれのコースも険しい場所があるため、登山用の服装やシューズでご利⽤ください。

お散歩気分で森林浴

大峰山周遊コースから越後湯沢エリアを一望

秋色に染まるブナの原生林

湯沢高原を出て栄太郎峠から八木沢口へ繋がるコースへ

トレッキング 詳細情報
チケット購入
Translate »