トピックス

TOPICS

  • Home
  • 山頂パノラマステーション前リニューアルのお知らせ ~kumo cafe open deck~

山頂パノラマステーション前リニューアルのお知らせ ~kumo cafe open deck~

2024.09.24.Tue

ロープウェイ山頂エリアに新しくオープンする『kumo cafe(くもカフェ)』のオープンデッキが、2024年9月25日(水)より営業を開始しました


新たなデッキは、雲の形を模したデザインが特徴的、昨年12月に店舗改装をした「kumo cafe」の世界観を屋外に拡張し、絶景とともに楽しめる空間が一体となる新たなスポットです。

デッキからは絶景パノラマが広がり、群馬県から新潟県まで跨る谷川連峰、日本百名山の巻機山(まきはたやま)、越後三山、米どころ新潟ならではの田園風景、雲や空と一体となる風景が移ろう季節や時間ごとにお楽しみいただけます。

デッキには温泉どころでもある越後湯沢ならではの足湯が設置されており、絶景とともに楽しめるほか、冬季の一部時期を除く年間でお楽しみいただける湯沢高原らしいデッキの誕生です。

「kumo cafe」オープンデッキは、世界最大級166人乗り湯沢高原ロープウェイで約7分の空中散歩、標高約1,000mの山頂駅エリアにあり、昨年12月店舗改装した、山頂駅に直結しているカフェスタンド「kumo cafe」からつながる屋外に位置しています。

「標高 約1,000m、目の前に広がる四季の山々の大パノラマが、季節と時間のうつろいを感じられる」をコンセプトに、窓から見えるゆっくりと流れる「雲」をイメージいたしました。

「kumo cafe」の世界観を屋外へ拡張し、屋内と屋外の自然の中で一体感ある滞在できる空間をお楽しみいただけます。

また、「kumo cafe 」新デッキのデザインは「kumo cafe」のロゴと同じく、「雲」をモチーフにした形状と「空」や「雲」、周囲の景観と一体化となるよう、手すりが無くシンボリックなデザインとなっており、安全性に配慮しながらも目の前に広がる大自然を遮るものが一切なく、一体化するような感覚をゆったりと味わうことができます。

さらに、デッキには10人くらいが同時にご利用できる足湯スペースの併設が行われ地元の温泉地 越後湯沢らしく、リラックスして絶景をお楽しみいただけます。
※足湯は10/11(金)より営業を開始いたしました。

また、kumo cafeではオープンデッキの営業開始に合わせて、新メニューをご提供いたします。

・雲の上のふわふわ豆乳ホットラテ [新潟県産ル・レクチェフレーバー]

・雲の上のふわふわシュー[新潟県のヨーグルトとル・レクチェフレーバー]

ご用意いたしました。


※ル・レクチェは新潟特産フルーツでラ・フランスと同じ洋ナシの仲間です。

「ル・レクチェ」はより、なめらかでトロっとした食感で甘みが強いのが特徴です。


9月14日~11月10日の期間は「オータムフェア」を開催。

期間中はキッチンカーやkumo cafeのオープンデッキにて生演奏会などを開催予定です。

ぜひ、今年の紅葉狩りは湯沢高原でお楽しみください。

|kumo cafe オープンデッキ 

営業時間:9:00~16:30

※足湯は10/11(金)より営業を開始いたしました。


|kumo cafe 営業のご案内

場所:湯沢高原ロープウェイ山頂駅舎内(ロープウェイ降りてすぐ)

営業時間:9:00~16:00(フードl.o.15:00)

※営業状況は天候などの事由により変更となる場合がございます

チケット購入
Translate »