TOPICS
2025.04.12.Sat
湯沢高原スキー場/パノラマパークでは、ゴールデンウィーク 4月26日(土)~5月6日(火振休)期間に雪遊びやアウトドア体験が楽しめる「春の雪フェス2025」を開催いたします。
会場からはまだ雪が残る2,000m級の山々が連ねる大パノラマ。麓には雪国の遅い春が訪れ、若々しい緑が息吹き、青空と残雪と新緑のコントラストを満喫しながら、ゆきあそびやアウトドア体験をお楽しみいただけます。
特に先の冬は例年になく大雪となり、残雪が多いことから雪に関するアクテビティ、体験が充実し、ご家族連れやカップルにも楽しんでいただける内容となっており、春の湯沢高原の魅力を存分にお楽しみいただけます。
また、ゴールデンウィーク期間中に湯沢高原でロープウェイに乗ると、もう一つの絶景、姉妹施設「ザ・ヴェランダ石打丸山」が無料で体験できるキャンペーンを開催!
昼間は湯沢高原で「春の雪フェス」、夜はザ・ヴェランダ石打丸山の「ナイトテラス&打上げ花火」で、今だけの“絶景ハシゴ旅”を楽しもう!
ゴールデンウィークは湯沢高原で眺望と少し遅い春の訪れを感じながら楽しく遊ぼう!
■春の雪フェス 2025
|営業期間
2025年4月26日(土)~5月6日(火振休)期間
|営業時間
チケット窓口:8:20~16:20
ロープウェイ:8:40~16:40(上り最終 16:20)
※毎時00分・20分・40分に発車いたします。混雑時は臨時便が発車します。
|ロープウェイ料金
大人:3,000~3,500円
子供:1,500~1,700円
※大人は中学生以上、子供は小学生以下です。
※3歳以下は無料。4歳以上の未就学児は大人1名につき1名無料です。2名様以上は子供料金となります。
|イベント内容
会場の中心にはアイコンであるティピーテントを中心に、ゆきあそび広場、アウトドア体験エリア、キッチンストリートの3エリアが広がります。「ゆきあそび広場」ではソリやスノーチュービング遊びで最後の残雪で思いっきりお楽しみいただけます。また、昨秋にオープンしたkumo cafeのオープンデッキ、足湯も営業いたします。
|ゆきあそび・スノーモービル体験
ロープウェイをおりてすぐ!
春でも楽しめる雪のそりあそびやスピード感抜群のスノーチュービング体験! 貴重な春の雪遊び体験を楽しもう!
・ゆきあそびエリアへの入場は無料
長靴とそりのレンタル(各1,000円)も行います。
・チュービング(約70m):1回1,000円(2人乗りでも1,000円)・スノーモービル体験:1人1,000円・2人乗り1,500円※モービルの運転はスタッフが行います
|イベント (5/3~5/6)
ミュージックライブやバルーンアートを開催!
ふわふわかわいい風船のバルーンアートやミュージックライブで自然と音楽が奏でる特別なひと時をお過ごしいただけます。
また、アウトドア体験イベントとして、薪割体験や、スモア体験(マシュマロ焼き)、せんべい焼き体験を行います。
・薪割&火起こし体験:500円
・スモア(マシュマロ焼き):500円
|キッチンストリート(5/3~5/6)
あまくて冷たいデザートから軽食まで色々なメニューをご用意!
地元食材を使ったメニューもあります
|ミニスノーシューツアー(5/2~5/6)
冬季期間は立ち入ることが出来ないエリアへ。
今年は残雪が多いため1時間程度のスペシャルなプログラムです。
事前のご予約がおススメです。
料金:5,000円(ロープウェイ料金別)
受付:ロープウェイ山頂ステーション内
開始時間:9:00・10:00・11:00・13:00・14:00・15:00
お問い合わせ: 080-1343-9072
主催:株式会社 雪国アウトドアガイドクラブ
|宝石探し
昨夏に大人気だった、宝石探しが再登場!
洞窟の中で砂の中から宝石を探しだそう!
見つけた宝石はお持ち帰り出来ます。
宝石探し:1回1,000円
場所:展望レストラン「エーデルワイス」2F
|レストラン&カフェ
kumo cafe・展望レストラン「エーデルワイス」・イタリアンレストラン「アルピナ」の個性豊かカフェ・レストランでもゆっくりお食事をしていただけます。
【ご注意】
※融雪が進んだため、雪のオープンデッキは4/20にて営業を終了させていただきました。
※融雪・除雪の進行具合や当日の天候変化のため、急遽、営業内容を変更させていただく場合もございます。
※ロープウェイ内にそり、スキーなどの滑走具はお持ち込みいただけません。
※今年のGW期間中は残雪が多いため、高山植物園、あやめヶ池、やまびこリフト、サマーボブスレー、ゴーカートの営業は見合わせいたします。